2022年度 日本鱗翅学会九州支部/九州・沖縄昆虫研究会合同大会プログラム
2022年12月 7日公開
今年度の日本鱗翅学会九州支部大会(九州・沖縄昆虫研究会との合同大会)のプログラムが確定しましたのでご連絡いたします。参加登録等ご質問がある方は、屋宜(yagi.sadahisaagr.kyushu-u.ac.jp)までお問い合わせよろしくお願いいたします。
大会概要
- 日時:
- 2022年12月10日(土)
- 会場:
- オンライン(Zoomミーティング)
大会スケジュール
12月10日(土)
-
- 12:00~
- Zoom受付開始・試写(画面共有等の確認)
- 13:00~13:15
- 九州・沖縄昆虫研究会総会・日本鱗翅学会九州支部総会
- 13:15~14:15
- 特別講演「小笠原諸島における植物–昆虫相互作用の解明」
- 川北 篤 (東京大学大学院理学系研究科附属植物園)
- 14:15~14:20
- 休憩
-
- 14:20~16:25 一般講演
- 14:20~14:35
- サイカブトの成長に与える餌の効果に関する基礎研究
- 〇板羽 菜楠(九州大・農)・紙谷 聡志(九州大院・農)
- 14:35~14:50
- 日本産Lycosa属(コモリグモ科)の分類学的研究
- 〇信太 理央(九州大・農)・広渡 俊哉(九州大院・農)
- 15:05~15:20
- ウロコアリ雄に見られる形態の変異について(ハチ目アリ科)
- 〇青山 拓実(九州大・農)・三田 敏治(九州大院・農)・細石 真吾(九州大・熱研セ)
- 15:20~15:35
- サカキを加害するサカキブチヒメヨコバイの発生生態(予報)
- 〇森 理乃(佐賀大・農)・森口 辰也(佐賀林試)・徳田 誠(佐賀大・農)
- 15:35~15:40
- 休憩
- 15:40~15:55
- ベニツチカメムシの雌親由来の粘液が幼虫発育に及ぼす影響
- 〇栗田 桃萌・奥園 元晴・徳田 誠(佐賀大・農)
- 15:55~16:10
- マレーズトラップによるタマバエ類の捕獲消長:佐賀県の森林と開放地での比較(予報)
- 〇日南 瑶・古川 晶啓・Ayman K. Elsayed・徳田 誠(佐賀大・農)
- 16:10~16:25
- ヒヨドリジョウゴキバガ幼虫形態について
- 〇酒井 大輔・津田 勝男・坂巻 祥孝(鹿児島大・農)
- 16:30 閉会の辞
参加者の注意事項
- 1) 12月10日(土)は12:00から受付開始しております。Zoom会議への参加にご不安がある方は、時間に余裕を持ってログイン・参加の試行をよろしくお願いいたします。
- 2) 前日までに参加URL等がメールで届かない場合、参加登録が上手くできていないか、登録したメールアドレスに間違いがあると思われますので、屋宜(yagi.sadahisaagr.kyushu-u.ac.jp)までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
- 3) 参加者は、原則、マイクをミュート(消音)に設定してください。ビデオのオン/オフは問いません。
- 4) 質疑の際は、マイクをオンにして発言してください。
- 5) 質疑を、音声による質疑の他に、チャットによる質問も受け付けます。ただし、座長が、質疑時間の制約上、口頭での質問を優先させることもありますので、ご了承ください。
- 6) 発表者の許可がない限り、受信映像や発表資料の保存(画面キャプチャーを含む)、録音、再配布を禁じます。
大会事務局
大会長: 広渡 俊哉
E-mail:hirowat_tagr.kyushu-u.ac.jp
事務局:
紙谷 聡志 E-mail:kamitaniagr.kyushu-u.ac.jp
屋宜 禎央 E-mail:yagi.sadahisaagr.kyushu-u.ac.jp