ニセバラシロヒメハマキ Notocelia nimia
(ハマキガ科ヒメハマキガ亜科)

九州大学伊都キャンパス農学部付近にはノイバラが多く生えており、夕方になると葉上にとまる本種の姿を簡単に見ることができます。

白と黒のまだら模様は鳥の糞に対する擬態といわれており、海外ではこのような模様を持つガを総称して"bird-dropping moth"と呼ぶそうです。この模様は、ニセバラシロヒメハマキの含まれるヒメハマキガ亜科内だけを見ても、AncylisApotomisGypsonomaなど、さまざまな属でみることができます。

撮影データ: 2024年4月18日 福岡県福岡市・九州大学伊都キャンパス
撮影・文章: 川島 育海

閉じる

日本鱗翅学会

日本鱗翅学会第68回東京大会のご案内

日本鱗翅学会第68回大会は、以下の日程・要領により、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で開催いたします。

東京大会は対面で実施いたします。ただし、全ての過程において事前の登録(参加申し込み)が必要です。登録なしでの当日参加はできません。

※ 参加申し込みは〆切9月30日(金)をもって終了いたしました。多数の参加申し込み、ありがとうございました。

お申し込みいただいた参加者情報の一部は、新型コロナウイルス感染症対策、および国立オリンピック記念青少年総合センター利用規約のため、事前に参加者名簿として提出する必要がございます。何卒ご理解、ご了承ください。

注) この度、国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて大規模改修工事が始まった影響のため、やむを得ず、会場利用の部屋数削減、及び時間短縮となりました。大会スケジュールに余裕のない状況ではございますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。また、当日は工事業者等の出入りもあるかと思われます。くれぐれもお気をつけて、お越し下さい。

福田 晴男 (大会会長)

会場

大会・総会:
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4階(417室・416室・409室)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町 3-1
Tel: 03-3469-2525
Fax: 03-3469-2277
国立オリンピック記念青少年総合センターウェブサイト
  • ・小田急線「参宮橋」駅下車徒歩7分
  • ・交通手段や案内地図は会場ウェブサイトをご覧ください。
  • ・施設内、近隣の駐車場には限りがあります。できるかぎり公共交通機関をご利用ください。
懇親会:
なし(新型コロナウイルス感染症対策の観点から学会が主催する懇親会は行いません)

日程: 2022年10月29日(土)・30日(日)

29日(土)
評議員会(午前中)、大会シンポジウム、学会賞授賞式、受賞講演
30日(日)
一般講演、将来計画特別委員会、自然保護委員会、総会、小集会

※ プログラムの編成上、スケジュールは変更になる場合もあります。ご了承下さい

【注意】新型コロナウイルス感染症対策について

  • ・体調がすぐれない方、発熱などの症状がある方は、ご来場をお控え下さい。
  • ・国立オリンピック記念青少年総合センター(以下、施設)入口でサーモグラフィーによる検温がございます。
  • ・国立オリンピック記念青少年総合センターのセンター棟(以下、会場)や施設内では常にマスクを正しくご着用ください。
  • ・入室時など、こまめな手指のアルコール消毒をお願いします。
  • ・会場での飲食はお控え下さい(所定の飲食可能な自販機コーナーと談話室があります。施設内に売店がございます)。
  • ・会場では大声の会話をお控えください。

【注意】発表内容の撮影について

近年、スマートフォン、デジタルカメラ等による写真や録音/録画に関するトラブルが増えています。大会での発表内容をはじめ、各種の撮影、インターネット(SNS)等への流出は原則禁止します。発表者の許可を得た場合に限り認められます。

主催・共催・後援

主催:
日本鱗翅学会
共催:
日本蝶類学会
日本蝶類科学学会
日本蛾類学会
日本昆虫協会
日本チョウ類保全協会
(順不同)
後援:
グループ多摩虫
神奈川昆虫談話会
三浦半島昆虫研究会
相模の蝶を語る会
埼玉昆虫談話会
毛野・秩父虫の会
千葉県昆虫談話会
とちぎ昆虫愛好会
茨城昆虫同好会
水戸昆虫研究会
甲州昆虫同好会
西多摩昆虫同好会
(順不同)

大会プログラム集(講演要旨集)とネームプレート(名札)について

今大会では、対面開催であっても「大会プログラム」(講演要旨集)と「ネームプレート」(名札)を前もって、お申し込みされたご住所へ発送いたします。当日は、必ずご持参ください。会場では、お渡ししません。

※ 必ずネームプレートをご着用のうえ会場へお入り下さい。受付時の接触を少なくするため、ご理解とご協力のほど、お願いいたします(発送開始は2022年10月中旬を予定しています)。

一般講演・小集会(日本鱗翅学会会員、共催団体会員)

  • ・一般講演の持ち時間は質疑応答含めて15分の予定です。時間厳守をお願いします。
  • ・映写はご自身で持参されたパソコンをご利用になるか、大会事務局で準備したパソコン(Microsoft Power PointとAdobe Readerがインストールされたパソコン、OSはWindows 10を予定)をご利用ください。ウイルス感染防止のため、講演用ファイルは必ずCD-Rか、セキュリティーソフトで感染チェックしたUSBメモリ-をご持参ください。プロジェクターのVGA端子(15ピン)とご自身のパソコンやタブレットの端子の接続に必要なコネクターは各自ご持参ください。
  • ・使用するパソコンは小集会企画者側でご準備ください。

その他

  • ・大会事務局では宿泊のあっせんは行いません。各自で、お早めの手配をお願いいたします。
  • ・会場を含め施設内は禁煙です。ご協力お願いいたします(施設内は一部のみ喫煙コーナーがございます)。
  • ・昼食等は施設内カフェテリア「ふじ」をご利用できます。
  • ・持ち込みの飲食につきましては所定の場所(屋外: 中央広場などのベンチ、センター棟: 各階にある自販機コーナーの談話室や416室と417室外の廊下にあるソファー)のみに限られますので、ご注意ください。
  • ・手荷物預かり等は各所コインロッカーやサービスコーナー(施設内)をご利用いただけます(有料)。

大会事務局

問い合わせ全般

福田 晴男

E-mail:neptistarkme.biglobe.ne.jp

一般講演・小集会など(申込・要旨送付)

〒183-0011

東京都府中市白糸台 4-13-1-206

新津 修平

E-mail:lsj68jimugmail.com
TEL:080-1104-5323

日本鱗翅学会第68回大会事務局: 福田 晴男(大会会長)・新津 修平(事務局長)・伊藤 勇人(副事務局長)

日本鱗翅学会

〒113-0001
東京都文京区白山 1-13-7
アクア白山ビル5F
勝美印刷株式会社内 日本鱗翅学会事務局
※ お問い合わせフォームより御連絡下さい。

鱗翅(りんし)というのは鱗翅目(チョウ目)Lepidopteraのことで、鱗粉のある翅を持った昆虫すなわちチョウやガの仲間です。この小さな生き物はその素晴しい魅力で古い時代から私たちをひきつけてきました。日本鱗翅学会はこのチョウやガを研究対象とする学術団体で、アマチュアから専門家まで幅広い層のメンバーが協力しながら活動しており、興味のある人は誰でも入会できる開かれた学会です。